Japanese Traditional Crafts NFT Project

京繍についてabout kyoto embroidery

京繍は古来より伝わる日本刺繍の一種あり、高級着物などの装飾に使用されている伝統工芸です。細い12本の絹糸を用いて、変わり繍と呼ばれる糸を重ねた特殊な技法をはじめとした様々な刺繍が深い味わい生みます。本プロジェクトでは、京繍の魅力をより手軽に堪能するための作品集を、二名の伝統工芸士を擁する「繍匠いながき」の協力により多数取り揃えました。また、本プロジェクトならではの「藍染と京繍の合作」などのコラボレーション作品も作成しております。直接ご連絡いただいた場合にはリクエストによる受注生産も行っております。日本を代表する着物文化を彩り、多彩な表現方法で四季を感じることが出来る京都の伝統工芸をお楽しみください。

京繍とは?what is kyoto embroidery?

室町時代より続く、日本古来より伝わる日本刺繍の一種です。京繍が施されたもので最も有名な製品といえば、日本の「着物」が存在します。特に現代では高級着物の象徴的な存在として知られており、数百万円、場合によっては数千万円の価値がある着物の多くには京繍による様々な装飾が施されていることがほとんどです。

着物

京繍の最大の特徴は、フランス刺繍など西洋の刺繍とは異なり、立体的な刺し方により他の刺繍では表現できないような複雑な味わいが出ることです。さらに、数百種色にも及ぶ糸から、用途や表現したい対象に合わせて様々な組み合わせ、糸を撚らずにそのまま使用したり、逆に撚って使用するという特徴もあります。これらの高度な刺繍技法と職人の感性によって生み出される刺繍は、見る角度によって色合いが微妙に異なるため、着物のように着て動くことのできる製品の場合は更なる魅力が引き出せます。

京繍製品1

本プロジェクトでは、こうした京繍について、全国に32名しか存在しない京繍の伝統工芸士を2名擁する「繍匠 いながき」の協力の元、魅力的な京繍作品をNFT化しました。さらに、オリジナルのコラボレーション作品や、本プロジェクトで扱っている藍染とのコラボレーション作品も作成しました。本プロジェクトでは、一部、受注製作も取り扱っております。日本が誇る着物文化の真髄を担う、京繍作品をぜひお楽しみください。

京繍の魅力 職人の感性・一点物の魅力The sensibility of craftsmen and the appeal of unique items

京繍の魅力を最大限に引き出した代表的な作品が着物であることは間違いありません。しかし、京繍は決して着物だけのものではなく、実は、様々な製品に施すことが出来ます。たとえば、本プロジェクトでも製作しているバッグやホルダー、名刺入れなど日用品にワンポイントで入れることも可能です。これらは大量生産されたブランド品とは異なり、職人の手作業により一点ものとして生み出されるため、一点物のオリジナル製品となります。

さらに、刺繍可能な作品としては「和紙」もその範疇に入ります。このため、扇子や掛け軸(布製品はもちろん可能)といった和テイストの強いものに更なるアクセントを加えることが可能です。

また、和テイストだけでなく絵画の代わりにタペストリー、額縁などリビング等の洋室に合う洋テイストの製品も可能です。

京繍製品2

着物に代表されるように京繍作品は確かに高級品に施されることも多いのですが、ワンポイントの刺繍を京繍で入れることも可能です。こうしたアイテムから京繍の魅力に触れてから本格的な製品にステップアップするのも一つの楽しみかもしれません。

京繍製品3

京繍の価値は、基本的に職人の技術レベルや使用する素材などに比例するのですが、最大のポイントは刺し回数と使用される糸の種類数となります。たとえば、以下に示した作品は一見シンプルですが、実に1500回もの刺繍が施されています。また、使用された糸の本数は、面積の細かい部分に刺繍が施されていたり、重ね繍・変わり繍と呼ばれる一か所に複数回の刺繍を施す技法などが用いられていることに起因します。さらに、熟練職人の場合は、同じ糸でも光沢の強いところや弱いところの見極めを行い、この濃淡を作品に取り込んだりします。

このように一見しただけではわからない奥深い刺繍の魅力が凝集された京繍の魅力を本プロジェクトでは、職人との綿密な打ち合わせを経てNFTにおけるメタデータによるパラメータ化を行いました。同時に、職人名や認定した伝統工芸士の方の御名前を入れたりしております。こうしたデータ化は、きっと、周囲の人の興味を引き、一点ものの京繍をさらに引き出すでしょう。ぜひ、新しい形での日本伝統工芸の魅力をお楽しみください。

京繍製品4

京繍の製作工程production process

まず始めにどのような刺繍にするかデザインを考えます。デザイン案に基づき、色の配色、刺す技法を決めていきます。そして、生地を刺繍台に張ります。これは、京繡をはじめ日本刺繡の特徴です。デザイン案をシルクスクリーンや手書きで写し、配色した糸で刺していきます。その際、デザインによって、撚っていない糸(平糸)又は 平糸を自らの手で撚った糸(撚り糸)を使い分けます。糸は、京繡用の絹糸が基本ですが、金糸、銀糸、プラチナ糸、オーロラ糸などを使用し、より華やかさを演出します。刺す際には、様々な技法を駆使します。例えば、まつり繡、平繡、相良繡、割り繡、刺し繡、霧押え繡、渕くくり、菅繡、竹屋町繡などが基本となり、更にこれらの技法を組み合わせたり、応用して、変わり繡とします。

そして、刺し終わると糸の始末などをして、仕上げをします。同じデザインでも、糸の色や技法を変えるだけで、各々が一点物としての魅力が出ます。

京繍の製作工程
出典:繍匠 いながき

機械刺繍との違いdifference from machine embroidery

京繡は、すべてが職人によって手刺繡されたものを指します。最近の機械刺繍は、ミシンの発達により手刺繍との違いを素人が判別することは難しいです。しかしながら、機械刺繍にはできない技法が京繍には存在しています。それは、変わり繡やにじみという技法です。これらの技法は、一度、刺した上に更に糸を重ねることであり、変わり繡は、平繍によって下地を作り、その上に模様を刺していきます。デザインの幅が広がり、繊細さや華やかさをプラスできる技法になっています。変わり繡は、従来の技法だけでなく、新たに職人が技法を生み出しています。また、細く短い針を使用しているので、例えば1㎝の丸の中に変わり繡を入れることも可能です。にじみとは、一度刺した上に違う色の糸で、色を重ねていくことです。花などの微妙な色の表現を可能にしています。

京繍の表現

京繡はこれらの技法によって機械刺繡には出せない色彩の表現の豊富で魅力的な製品が出せているのです。

京繍NFTについてabout Kyonui NFT

本プロジェクトが提供する京繡製品は、伝統工芸士が認定した高品質の作品に限ってNFT化を行い、その魅力部分をメタデータで強調しました。

メタデータとは、NFT作成時にブロックチェーン上に書き込まれる文字列で、NFT作成後の改ざんなどが不可能な情報です。一般的なNFTに用いられる画像データとは異なり、メタデータは使用しているブロックチェーンが存続している限り、その内容と書き込み日時について保証することが可能です。一般的に、NFTの補足情報や画像リンクなどとして使用されているため、NFTの価値説明としての機能を果たします。本プロジェクトでは、本藍染や京繍などの伝統工芸品について、高品質伝統工芸品の希少価値や特徴を出来るだけわかりやすくメタデータに記録することで、専門家でなくても価値の根拠を知ることが出来るようにしました。本プロジェクトは、藍産業振興協会の協会長や伝統工芸士といった、伝統工芸に携わる職人の中でも高い見識と自負を持った職人に価値算定を依頼し、適切な価格での提供を心掛けています。

また、Policy IDやAsset IDと呼ばれるNFTの識別情報もブロックチェーン上に書き込まれる唯一無二の情報であり、ブロックチェーンの世界では重要チェック項目となっています。同じPolicy IDを持つ製品は、本プロジェクトが管理するシステムからしか発行できないため、製品のNFTをコピーしたとしても番号をチェックするだけで簡単に偽物であるか?を判別可能です。 NFTを通じて購入する京繡製品について不安があるときは、ぜひ、Policy IDが以下のものであるかをチェックしていただき、NFTマーケットを通じてご購入ください。

本プロジェクトPolicy ID
44ce9864da5f92e309d23f0cd40d2996d28d55da6890276e88927c7a

本プロジェクトにおけるNFTについては、最初に購入された時点より半年以内における現物との交換を想定しております。半年以上経過した場合の交換については、保証いたしかねる場合がございますので、ご了承ください。

なお、現物製品については、JpgstoreにおけるActivityで確認可能な購入履歴がないものをご購入下さい。購入履歴がある場合、第三者による不当販売の可能性がありますのでご注意ください。

Japanese Traditional Crafts NFT Projectは、Catalyst(Cardano上の資金調達プログラム)で採択されたプロジェクトです。
また、RANKT Pool、PSPJ Pool(Project Support Pool Japan)のサポートを受けております。
本プロジェクトを応援くださる方は、通常のStakingの場合はRANKT Pool、
税金などの事情により報酬を放棄される方、本プロジェクトへの寄付をお考えの方はPSPJ Poolへのご委任を是非ご検討ください。
また、ADAおよびCardano Tokenによる寄付も受け付けております。
地方創生・伝統工芸活性化によるCardano普及にご賛同いただける方のご協力をお待ちしております。

通常のStaking

RANKT Pool

手数料 0.8%

RANKT Pool

報酬を放棄される方

PSPJ Pool

手数料 99.99% Cost 2000

PSPJ Pool

ADAやトークンで寄付をお考えの方

ADA/CardanoTokenによる寄付

寄付先アドレス

addr1qy5d6lgest6dvdgxhx8jm68nqruku66rrtw7s3xtyz3d0ne49ef9ppre5r5ek4ljz202p3eunf0gzp5yvjmr6k3q4yqqmqvnz3

京繍
NFT